人気ブログランキング | 話題のタグを見る

どこを楽しんでもらうか?

自宅教室、悩むところはたくさんあって・・・・。

「楽しい」というのを一番に・・・と決めているものの、
やっぱり、私もまだまだ未熟で、どうしても、自分も満足したいと思ってしまいます。

私の希望は、少しでも上達、少しでも覚えてほしい、自身で出来る作業をふやしてほしい。
などなど、もう、わいてくるわいてくる。

だけど、それが、生徒さんに当てはまるわけではありません。
そして、私の思うようにならないからと、怒り続けるわけにもいきません・・・。


生徒さんからの希望は、「綺麗に縫いたい」とのことでした。
「綺麗のコツ」は、私の知る限りのことを、出し惜しみせず、
どんどんお伝えしてるつもりでした・・・。


ですが、生徒さんは、線を引くのが苦手です。
そして、いろんなことを覚えるのも苦手です。
そして、細かい説明なども聞きずらそうにされます。


どうすれは、その希望にこたえることができるのか???


そこで、苦肉の策(私にとってです・・・他の先生は実行されてるかもしれませんが)
どこを楽しんでもらうか?_e0235502_11215178.jpg

どこを楽しんでもらうか?_e0235502_11221366.jpg


ハウスのパターンでクッションを作ります。
クッションは、生徒さんのリクエストです。

配色、型紙、合印、裁断をしました。縫い代もほぼ同サイズにカットしています。
ここまで作業しておくということを、生徒さんに了承を得ています。


生徒さん、線の上ちゃんと縫う意識と作品を仕上げるパワーをお持ちです。
やっつけ仕事で、突っ走るのを少し、調整させてもらいながら、完成まで導きます。
生徒さんが思ってる、「綺麗」な仕上がりになるといいのですが・・・。


この作業内容で、生徒さんが楽しいと言われて、そこで私も少しでも満足できれば、
また少し、教室を続けていけそうな気がします・・・。
# by tomomarimoquilt | 2011-06-13 11:49

阪急セッセ


昨日は、朝の用事をがっつり済ませてから、9時過ぎに舞鶴を出発し、
豊中に車を置いて、電車で梅田にでて、
「阪急セッセ」に行ってきました。

お目当ては、斉藤謠子先生の作品展と販売、そして、木山春代先生のモラでした。

阪急百貨店の改装で、斉藤先生のところは、場所がすごく狭くて、ちょっとびっくりしました。
たしか、去年も「狭かったよ」と聞いたのを思い出しました。
ちなみに、去年は行ってないのです。

フランスの出版社からの新刊本に掲載されてる作品などが展示してありました。
やさしいピンクや水色などの色合いだったり、ウールが使用してあったり、
刺しゅうがたくさんしてあったり・・・ステキでした。

販売も人がたくさんいて、うんしょっ!と割り込ませてもらって、
少し買い物をしました。
私の手持ちの中で一番少ない「紫色」の布、
この暑くなりかけなのに、ウールのカットクロスを一枚。
ベースに使いたい白(近くで見ると模様が入ってます)
刺しゅう糸ようの糸通し。(教室で使いこなせるようなら、生徒さんに購入してもらいます)
極細のワックスコードのセット。(いろんな色が入ってました)
本当は、もうちょっと、プリントを選びたかったのですが、すっごい人でした。

阪急セッセ_e0235502_9322716.jpg


それから、移動して、木山先生のところへ。
涼しげな、水色のモラ、白色のモラがあって、綺麗だなーと思いました。
2010年の東京ドームで、先生の本と、キットを2作品買ったものの、
まだ、眠っています。
ちょっと引っ張り出してきて、チャレンジしたくなりました。

モラは、普及協会の分でしか、やったことがないのですが、
あの、布を切る時の緊張感が忘れられません・・・。
すごくドキドキしました。
そして、針を刺すときに、布がささくれ立ってしまったときの、あの残念なこと・・・。
さらに、今、目をつむっても思い出せる配色・・・。

あれをやってから、木山先生のモラを初めて知ったときは、衝撃的でした。
これ、モラ???


はーっ、いろんなことを、思いついてみたいです。まだ、発想が少ないもので。
そして、それを、作品にしてみたいなーと思いました。

夕方16時前には、帰宅していないといけなかったので、
ちょこっとだけ、阪神百貨店によって、ラスクを買いました。(ハマッテる人が約一名おりまして)
私は、以前住んでいた豊中で、よく行っていたパン屋さんの
「いちじくボール」というパンを久しぶりに買いました。
もう、ずっと食べたかったので、うれしかったですー。笑
# by tomomarimoquilt | 2011-06-10 09:45 | ひとりごと

これなあに?

今朝は、なんとも、「なげかわしい」気持ちで、歩いてました。

出かけるときは、ちょっとテンションもあがっていて、
「デジカメもっていこうっと!」っていう感じだったのですが、
帰り道では、「はあーあっ!もうっ」と
手をブンブン振ることで発散しつつ、デジカメいらんやんっとか思ってました。

そしたら、畑で、こんなものを
これなあに?_e0235502_9325995.jpg


これってなんだあ???
ネギのうえの、ぼんぼんさんでもないようだし、
これ、葉っぱも無くて、びよーんと茎があって、
頭に、これが、のってるんです。

全体的には、こんな感じです。
50センチは余裕であります。
これなあに?_e0235502_20215862.jpg


よくバランス保ってるなあ・・・と感心しました。

ちょうど良いタイミングだったので、ここで、気持ちをリセットして、
ブログっ!ブログっ!と家路に急ぎました。笑。
# by tomomarimoquilt | 2011-06-07 09:39 | 風景

てるてるくん登場

6月になって、てんてん整体院さんの飾りが新しくなってます。
てるてるくん(てんてん先生が名前をつけてくれました♪)と
夏バージョンの文字、そして、ふりがなです。
てるてるくん登場_e0235502_8231870.jpg


てんてん整体院さんのブログの画像をお借りすればよかったかな?と思ったのですが、
現地で見てみたかったので、ついでに、自分で撮ってみました。

てるてるくんは、こんな感じです。
てるてるくん登場_e0235502_8234461.jpg

舞鶴の梅雨は、ほんと、「どんより」の「ムシムシ」で不快指数高い感じです。
てんてん整体院さんのところを通りかかる人が、ニッコリできたらいいなーって思います。
毎回、いろいろ考えて、季節の飾りをされています。
パッチワークの作品を良く生かしてもらえて、うれしいです。

てんてん先生にお声をかけようかと思ったのですが、
施術中だったので、そのまま、となりのスーパーへで買い物して帰りました。
いつも、てんてん整体院にいってから、立ち寄るのですが、
あっ!これほしかったんだ!というものにめぐり合えます。
なので、とても「得」をした気持ちですー。
# by tomomarimoquilt | 2011-06-05 08:26

初めて買った本

私がパッチワークを始めようと、最初に買った本です。
「斉藤謠子しかくとさんかくではじめるキルト」
初めて買った本_e0235502_751174.jpg


この本を参考に、道具をそろえ、小さな作品から順番につくってみようとしました。
コースター2枚と、ミニタペを作って、そのあとに、作ったのが、
オハイオスターのポーチです。
初めて買った本_e0235502_754039.jpg

それから、四角つなぎの巾着
初めて買った本_e0235502_7544852.jpg


このころは、どうやって布を集めたらいいのかもよくわからず、
セットになってる布を買ってきて、あわせていました。

オハイオスターのポーチの、刺しゅうがイマイチです・・・お恥ずかしい。
初めてのファスナー付けでした。

四角つなぎの巾着は、色とりどりで、その当時買った布を総動員させてます。笑
なので、配色が、トープではありません。
しかも、市松模様のように、濃い色薄い色を配色するように、って本に書いてあるのに、
その意味がわかってなくて、完全に無視した状態でした・・・。苦笑。
靴入れがほしかったので、靴が入る大きさに変えて、仕立てました。
ピースワークでくたびれてしまったので、キルティングは、ミシンです・・・・。

この後、いろいろ本を買い集めるも、思うように出来上がらないなと思って、
パッチワーク教室を探しまくって、教室で学ぶことに決めました。

ちなみに、二つの作品は、今も現役で活躍中です。
# by tomomarimoquilt | 2011-06-03 08:07 | オリジナル